募集要項

Recruit

2026年4月採用
新卒者募集要項

採用職種 総合職
求める人材
  • ・カタチに残る仕事、地図に残る仕事をしたい。
  • ・植物を通して豊かな生活を提供したい。
  • ・チームで何かを創りあげたい。
  • ・お客様が感動する、いいものを創りたい。
採用予定人数 15名 (2024年4月採用実績 大学院卒:1名、大卒:6名、短大卒:1名)
採用学部・学科 高校・専門学校・短大・大学・大学院の全学部・全学科
応募資格 2026年3月に高校・専門学校・短大・大学・大学院を卒業見込みの方
※既卒者・第2新卒の方も応募可。詳細はお問い合わせ下さい。
主な業務内容
  • ・環境推進(環境コンサル・環境DX)
  • ・営業(植栽・外構計画の提案)
  • ・設計(ランドスケープデザイン)
  • ・造園・土木工事施工管理
  • ・緑地メンテナンス管理
  • ・公園管理運営(指定管理)
  • ・ゴルフコース管理
  • ・経営管理(総務・人事・財務・経営企画)
給与(月額) 院卒・大卒220,000円、短大卒・専門卒・高校卒190,000円(基本初号俸)
※担当業務により遠隔地勤務手当を支給
※時間外勤務手当・通勤費全額支給
昇給・賞与 昇給年1回(4月) 賞与年4回 ※2023年度実績
勤務地 本社(東京)、業務センター(横浜)、支店・営業所(仙台・千葉・静岡・名古屋・大阪・福岡・沖縄)
勤務時間 標準勤務時間帯 9:00~17:30 (昼休み12:00~13:00)
(担当業務によって勤務時間帯を変更して運用する場合があります)
待遇・福利厚生 通勤費全額支給
独身者社宅貸与(社宅家賃補助制度)
住宅資金貸付制度、厚生貸付金制度、財形貯蓄制度あり
制服・業務用PC、携帯電話、タブレット貸与
労働保険(雇用・労災)、社会保険(健康、厚生年金)、厚生年金基金、退職金制度
定年再雇用制度あり
東急共済組合(医療・災害・福祉に関わる各種給付金、協定保養所利用補助金、貸付金等の組合員支援事業)
東急グループ福利厚生メニュー(イーウェル『WELBOX』)の利用
会社契約会員制保養施設の利用、東急不動産従業員持株会制度
とうきゅうグループ団体保険(団体割引価格の各種保険制度)の利用可能
選択型福利厚生カフェテリアプラン制度
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇、会社記念日(5月1日)
年間休日数:120日
※代休取得制度・連続休暇取得促進制度あり
有給休暇(年次休暇・結婚休暇・忌引休暇・災害休暇・公務休暇・フレッシュアップ休暇・ボランティア休暇・試験準備休暇・ファミリーサポート休暇 ・赴任準備休暇)
教育制度
  • 《研修制度》
    東急不動産ホールディングスグループ合同研修・施工管理研修・その他各種技術研修
  • 《資格取得支援》
    造園・土木施工管理技士、樹木医、技術士等の業務関連資格(会社指定)
    講習費用または受験料の補助、合格時の表彰制度、資格手当あり
  • 《新入社員研修》
    ビジネスマナー&コミュニケーション研修、造園基本知識・技術研修、施工管理基礎研修、CAD研修、DX・AI基礎研修、建設業会計基礎研修、トレーニー研修、プレゼンテーション入門研修、安全運転研修
選考プロセス エントリー > 会社説明会 > 書類提出・適性検査>個人面接(2回) > 内定
エントリー方法 「リクナビ2026」よりエントリーをお願いします。
リクナビ2026
会社説明会【オンライン開催】 会社説明会のご案内はこちらとなります。
https://job.rikunabi.com/2026/company/r345972050/
採用実績(過去10年・50音順) ・北里大学 ・九州産業大学 ・京都大学 ・専修大学 ・多摩美術大学 ・千葉大学
・千葉工業大学 ・東京大学 ・東京造形大学 ・東京都市大学 ・東京農業大学
・東北工業大学 ・日本大学 ・広島工業大学 ・福島大学 ・法政大学 ・北海道大学
・明治大学 ・岐阜県立園芸アカデミー ・西日本短期大学 ・日本自然環境専門学校
・名城大学 ・工学院大学 ・日本ガーデンデザイン専門学校
お問い合わせ・書類提出先 〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川3-34-1
株式会社石勝エクステリア 経営管理本部 総務・人事部 総務・人事課 新卒採用担当
TEL:045-912-7572(受付時間 9:30~12:00、13:00~17:00)
E-MAIL : saiyou-s@ishikatsuext.jp

社員募集要項
(キャリア)

採用職種 技術総合職 他
求める人材 造園・外構設計技術者の方を募集
造園建設、緑地管理に特化した環境創造事業を進める中、商業施設、オフィスビルから住宅、公園、リゾート等の緑化の需要が増加しています。
実務経験を生かし、培われた技術を存分に発揮していただける方の意欲あふれる応募をお待ちしています。
主な業務内容
  • ・環境推進(環境コンサル・環境DX)
  • ・営業(植栽・外構計画の提案)
  • ・設計(ランドスケープデザイン)
  • ・造園・土木工事施工管理
  • ・緑地メンテナンス管理
  • ・公園管理運営(指定管理)
  • ・ゴルフコース管理
  • ・経営管理(総務・人事・財務・経営企画)
雇用形態 正社員、契約社員
勤務地 本社(東京)、業務センター(横浜)、当社支店・営業所(仙台・千葉・静岡・大阪・福岡・沖縄)
勤務時間 標準勤務時間帯 9:00~17:30 (昼休み12:00~13:00)
(担当業務によって勤務時間帯を変更して運用する場合があります)
給与 応談(職務経歴、取得資格を考慮のうえ、当社給与規定に基づき基本給与を決定します)
給与例:30歳 年収480万円
    35歳 年収530万円
    40歳 年収620万円
昇給・賞与 昇給年1回(4月) 賞与年4回 ※2023年度実績
待遇・福利厚生 通勤費全額支給
独身者社宅貸与(社宅家賃補助制度)
住宅資金貸付制度、厚生貸付金制度、財形貯蓄制度あり
制服・業務用PC、携帯電話、タブレット貸与
労働保険(雇用・労災)、社会保険(健康、厚生年金)、厚生年金基金、退職金制度
定年再雇用制度あり
東急共済組合(医療・災害・福祉に関わる各種給付金、協定保養所利用補助金、貸付金等の組合員支援事業)
東急グループ福利厚生メニュー(イーウェル『WELBOX』)の利用
会社契約会員制保養施設の利用、東急不動産従業員持株会制度
とうきゅうグループ団体保険(団体割引価格の各種保険制度)利用可能
選択型福利厚生カフェテリアプラン制度
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇、会社記念日(5月1日)
年間休日数:120日
※代休取得制度・連続休暇取得促進制度あり
有給休暇(年次休暇・結婚休暇・忌引休暇・災害休暇・公務休暇・フレッシュアップ休暇・ボランティア休暇・試験準備休暇・ファミリーサポート休暇 ・赴任準備休暇)
応募資格 応募資格(必須)
  • ・高等学校卒業又は同等以上の認定を有すること
  • ・「主な業務内容」の職務経歴を有すること、また業務に意欲のある方
  • ・普通自動車運転免許を有すること
応募資格(歓迎)
  • ・1級施工管理技士・技術士・1級建築士
  • ・樹木医・ビオトーブ管理士
応募方法 履歴書・職務経歴書をPDFデータで、「saiyo-c@ishikatsuext.jp」まで送付ください。
履歴書・職務経歴書のフォーマットに指定はありません。
応募期間 随時
お問い合わせ 〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川3-34-1
株式会社石勝エクステリア 経営管理本部 総務・人事部 採用担当
TEL:045-912-7572(受付時間 9:30~12:00、13:00~17:00)
E-MAIL : saiyou-c@ishikatsuext.jp